今までブログに載せた私と家族の着物姿をまとめておきます。随時追加。


ほとんどが娘時代の派手な着物で、日本ではとても着られる代物ではないですが、ここはロンドンだ、わかりゃしないって。ということで、超年齢詐欺的若作り路線まっしぐら!


-------------------------------------------------------------------------------


手作り帯 帯柄

黒3点 色3点


カーテン帯 カーテン帯後

カーテン生地で帯を手作り。手作りの帯   手作り帯のコーディネート

--------------------------------------------------------------------------------


黒小紋1 黒小紋4


黒小紋2 母と


753

私の七五三と娘の七五三。Mother's Dayに母の着物



---------------------------------------------------------------------------------


水色無地   水色無地羽織


水色無地帯 羽織姿でオペラハウス


娘時代の色無地に日本で今回買った雪輪の名古屋帯。羽織は母のお古。3月16日。

---------------------------------------------------------------------------------

薄緑訪問着2  朱色扇帯


訪問着でオペラへ 。日本の古着屋で買ったペパーミント色の訪問着と、娘時代の朱色の名古屋帯で華やかに。3月6日。

----------------------------------------------------------------------------------


雪輪コンビ 親娘で雪輪 。3月5日。


私は子供時代のアンサンブルを縫い直した真っ赤ないウール。娘は日本で買ったポリエステル小紋。


---------------------------------------------------------------------------------


芦屋


  金色帯  白帯   京都4 京都1   名古屋 雪輪2   薄緑訪問着 グレー訪問着  


2月に日本で着た着物 の数々。2月。

----------------------------------------------------------------------------------


ぼかし小紋2 ぼかし小紋1  


ぼかしの小紋 。地味派手な着物。渋い緑色の帯があればいいのですが。2月初旬。

---------------------------------------------------------------------------------


 振袖 結び糸の振袖


くず糸を祖母が手間暇掛けて結んでくれて、織ってもらったもの。2005年8月。


--------------------------------------------------------------------------------


グレーウール   帯


ブログ仲間のお宅訪問 。グレーのウールに名古屋帯。2月末。

----------------------------------------------------------------------------


舞妓2   舞妓1 京都で舞妓体験


これだけピント外れなら誰でもきれいに見えるわよね・・。2004年10月。

-----------------------------------------------------------------------------------


9th Jan 06    9 Jan 06 花二輪


1月9日。日本人男性に囲まれて新年会。娘時代の紅型着物と赤い椿の名古屋帯。カルメンさんは白地の訪問着。

------------------------------------------------------------------------------------

元旦   紅型

ピンク訪問着2   付け下げ

付け下げ2   付け下げ柄

元旦の恒例写真 、今年ははじめて着物にしました。

椿の付下げは、次のオペラハウスに何を着ていこうかしらと練習がてら着てみたもの。この着物は私の一番好きな着物で、ロンドンに20年以上置いてあり、何度か着たことあり。どっちの帯がいいかしらね?


-----------------------------------------------------------------------------------


クリスマスの着物2   クリスマスの着物模様  

赤い椿の帯 自宅でクリスマスディナー


お屋敷に梅模様のウールの着物に椿の名古屋帯。


-----------------------------------------------------------------------------------


抹茶色着物  12月15日、コンラッド・ホテルでアフターヌーン・ティー

頂きものの抹茶色小紋(ちょっと大き過ぎ)と椿の名古屋帯。


----------------------------------------------------------------------------------

Xmas party   green flowers

12月10日、会社のクリスマスパーティ。石楠花の小紋に亀甲の袋帯。


-----------------------------------------------------------------------------------

barbican  12月7日、バービカンのチェチリア・バルトリのリサイタル

頂きもので、ピンクの色糸が浮き出たグレーのウールに蝶々柄の作り帯。


------------------------------------------------------------------------------------


紬   haori

12月1日、ロンドン名古屋弁の会 。唯一の紬と、名古屋の古着屋で買った棗(なつめ)模様の黒地の中古名古屋帯。羽織は絞り。ウン十年前に作ってもらった着物と羽織ではじめて外出。

-----------------------------------------------------------------------------------

緑の帯

11月29日、ROHでヴェルディのオペラ「仮面舞踏会」 。染め疋田(ひった)の種々花柄の小紋(多分化繊)に亀甲の袋帯。ぴったりの組み合わせではないですが、どうしてもこの帯を締めたかったので。随分派手ですが、まあオペラハウスだから。この日は華やかにしましょうということで、一緒に行った友人はもっと派手でした。

----------------------------------------------------------------------------------


紅型

6月6日、ROHロッシーニのオペラ「イタリアのトルコ人」 。紺地の紅型。唯一の濃地。白い袋帯は名古屋の古着屋で4千円。

-----------------------------------------------------------------------------------

10月23日

10月23日、Wigmore Hallのトビー・スペンスのリサイタル 。クリスマスと同じ梅模様のウールに、名古屋の古着屋で買った名古屋帯。新品だけど、帯の長さが足らないので柄を出すのに一苦労。

---------------------------------------------------------------------------------

homongi     訪問着柄

9月21日、ROHでロッシーニのオペラ「西部の娘」 。ピンク地の牡丹柄の訪問着。金糸も入って手持ちの中で一番派手かも。袂も長いこの着物、さすがに勇気が要りました。帯は借物。


-----------------------------------------------------------------------------------

 family

8月14日、郡上八幡の徹夜踊り 。私の浴衣は自分で縫ったもの。娘はロンドンで買ったユニクロセット。

----------------------------------------------------------------------------------

furisode 2  furisode

10月29日、娘の18歳の誕生日記念 写真。頂きもののの振袖は、淡いペパーミントグリーンの綸子。帯は私が子供のときから何十回も使った袋帯で、裏は同じ柄のサイズの小さい市松。