時計おじいちゃんが12月中旬に亡くなってから3ケ月半経ちました。



死亡に伴う諸手続はほぼ終了し、あとは正式な遺産相続を待つばかりなのですが(もうすぐらしいです)、それまで何年か献身的に父親の面倒を看て、それが生活の中心だったトーチャンが今一体どうなってるかというと・・・・、



実はトーチャンはあれからもずっと実家に毎週泊りがけで通って、遺品の整理をしたり庭仕事をしたりしてます。家を売るのに家の中も庭も手入れされている方が印象良いですからね。



おじいちゃんの身の回りの品は、捨てたりチャリティショップに寄付したりしましたが、かなりのモノが少しづつ我が家に運び込まれています。まだ使えそうなものは居間やキッチンにお目見えしていますが、一番量があってかつトーチャンが棄てるにしのびないのが書籍(主に郷土の歴史本)と、記録魔だったおじいちゃんのスクラップブックの類。



でも狭い我が家には置いておくスペースがないので、トーチャンは自分で屋根裏部屋を改造して、大切な本以外はそこに収納することに。値段の高かった本を家の中にキープするために、私たちの不要品を処分したり屋根裏部屋に運んだりと、我が家ははからずも大整理の真っ最中。こないだも娘のオモチャを思い切って随分片付けたのですが、ひとつひとつに思い出があるわけで(親の方により多く)、懐かしくも悲しい作業でした。片付いてすっきりするのは気分いいですけどね。



しかし、おじいちゃんのモノを段々空っぽになる家で一人で片付け続けるトーチャンはさぞ淋しいことでしょう。




ネコその実家でのその悲しみを慰めてくれるのは、またまた登場の近所の猫ちゃんTibbyにちがいありません。
以前の記事 「おじいちゃんと猫」で紹介したこのメス猫(おじいちゃんはgood boyと呼んでましたが)、トーチャンが到着するやいなや、車の音でも聞きつけるのか、すぐに飛んでくるのだそうです。

ということは、Tibby(本名はモーグ)はまだ居心地が良くておじいちゃんの代りに可愛がってくれる養子家庭が見つかってないということですから(本家にはもう一匹猫がいて折り合いが悪いそうです)、可哀相な猫ちゃんに心が痛みます。




カメラおじいちゃんの遺品の中で一番大切なのは、なんといっても75年近くも使い込んだ愛用のカメラでしょう。白黒写真をずっと自分で現像したばかりでなく、撮った時間も全部ノートに書いてあり、これが写真集を2冊出版するときに役立ったようです。



亡くなったときにまだフィルムが少しカメラの中に残っていたので、(ちょっとセンチメンタルですが)トーチャンはおじいちゃんが最初の写真を撮ったちょうど75年後の日に最後の写真をこのカメラで撮って現像に出しました。

しっかり使い込んだ地図とコンパスも、トーチャンにはたくさん思い出があることでしょう。


おじいちゃんの写真とトーチャンのホームページについては以前「おじいちゃんが撮った写真 」で紹介しましたが、その時書いた新しい出版の件は順調に話が進んでいるようで、ちょっと前にトーチャンが序文を書いてました。HPで発売しているCDとDVDも細々ながら順調に売れていて、トーチャンは嬉しそうです。



  

    この地図で、ノーフォーク州の全ての教会の写真を撮りに回りました

椅子間もなく相続が完了したらおじいちゃんの家は売りに出すのですが、それが売れて他人の手に渡ったときはきっと淋しいでしょうね。その後どうするのかそれから考えるのでしょうが、再びフルタイムで働きたいとは思っていないようです(大学で物理学を専攻した彼は、4年前にリストラになるまでソフトウェアのデザイナーでした)。


今のまま主夫をやりながらお兄さんの仕事を手伝いながらのんびり生きるのか、或いはあっと驚く方向転換をするのか・・・・


       (次は、進む方向が決まった娘の近況です) (オペラ「テンペスト」も書き掛けですが)


      ドア  人気ブログランキング